QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ゆんたく
ゆんたく

2012年05月22日

なんもなし~




ども、ゆんたくです








先日の酒田祭り





最高楽しかった―





娘たちも喜んでくれたし~







そんな、楽しい日々は長く続きません・・・





昨日からいつものように







仕事・仕事・仕事~icon15








いやいやicon14icon14icon14







このご時世、仕事があるだけ感謝ッスicon10






働かざる者、食うべからず!kao11







それは、置いといて・・・







なにもUPすることないッスicon22










ということは








???







いきますよ~kao8








いま、コレ読んでます~




icon22







なんもなし~









司馬遼太郎さんの~





韃靼疾風録





いつものように、まだ読み始めなんで・・・





内容はわかりませんけど・・・




何故か九州平戸島に漂着した韃靼の公主(姫)を送るため、平戸藩(松浦家)に仕える桂庄助は、朝鮮半島を経て大明帝国と戦っている謎多きその故国(後金、のち清朝)へと赴く。数奇な2人の愛の行方を軸に、「17世紀の歴史が裂けてゆく時期」に、東アジア世界の陸海に展開される雄大な長編ロマン


☝Wikipediaより~






いつも読んでるのは歴史小説なんですけど・・・





今回の本は時代小説???






松浦党とか出てくるので歴史小説かな???







まぁ楽しみやっさーicon14










ここまで読んでくださった方、ありがとうございます







では、さようなら~icon23

同じカテゴリー(読書)の記事画像
これ読んでます~
最近
これも
おひさしぶり
食欲の秋
スルーしてください
同じカテゴリー(読書)の記事
 これ読んでます~ (2013-06-14 13:57)
 最近 (2013-05-27 08:16)
 これも (2013-04-27 13:29)
 おひさしぶり (2013-04-22 07:24)
 食欲の秋 (2012-09-22 00:23)
 スルーしてください (2012-09-18 09:27)

Posted by ゆんたく at 22:31│Comments(2)読書
この記事へのコメント
なかなかマニアックなモノを選びましたね!
私は歴史を再認識ということで、「読むだけですっきりわかる日本史」を読み終えました。
なかなか面白かったですよ~。
Posted by 松山のジョニー松山のジョニー at 2012年05月22日 23:33
どもです、松山のジョニー様

今度、それ読みたい!


スッキリしたいっす!
Posted by ゆんたくゆんたく at 2012年05月22日 23:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。