2012年04月30日
はぁ
ども、ゆんたくです

今夜も疲れて帰ってきました
飲み疲れ???
いやいや
貧乏暇なし
仕事疲れです
疲れて帰ってきてからの楽しみ

お酒
お酒のお供に
・・・。

(画像見づらくすみません
)
我が家のお菓子箱には甘いものばかり・・・
ポテチとか常備しててほしいけど・・・
あるとすぐに食べちゃって、ダイエットにならないし
うーーーーん
迷うところです
先日の体重UP
元に戻りました

今夜も疲れて帰ってきました

飲み疲れ???
いやいや
貧乏暇なし
仕事疲れです

疲れて帰ってきてからの楽しみ

お酒

お酒のお供に
・・・。
(画像見づらくすみません

我が家のお菓子箱には甘いものばかり・・・

ポテチとか常備しててほしいけど・・・
あるとすぐに食べちゃって、ダイエットにならないし
うーーーーん
迷うところです

先日の体重UP
元に戻りました

2012年04月27日
記念日・・・?
ども、ゆんたくです
本日は記念すべき

記念日に飲む赤霧島
まいうーです

えっ?
何の記念日?
今夜は我が家にお酒がありません記念日

第三のビールはありますけど・・・
変な記念日に開けてしまいました

すみません、〇藤さま
でも、大事に飲ませていただきます

ごちそうさまでーーーす!
2012年04月26日
姉さん!事件です
ども、ゆんたくです
姉さん、事件です
今夜、なんと!
な・なーーーんと!
体重2kgUP


ま〇ねえちゃん、ごめんなさい

二日間の暴飲暴食で



まぁ良く食べたもんです

それはいいとして
大不人気シリーズ

いま、コレ読んでまーーす
司馬遼太郎さんの「豊臣家の人々」
連休中は忙しいし、連休明けも釣りで忙しくなるしー
読み終わるまで時間がかかりそうです・・・
以上!

2012年04月26日
連荘で
ども、ゆんたくです
先日の山形でのお食事会の後に
ココに行ってきましたー
スペインバル???
なんだったかなー??
店の名前忘れました・・・。
駅前のお店
その後もハシゴしてベロンベロン

次の日まで具合が悪かったんですけど・・・
連荘、飲み会

ワタクシのお気に入り、神町の「〇ばた」さんへ

もう、来月のお小遣いもなくなってきました

来月から釣りも再開するしー
困った困ったです

2012年04月25日
続、おもてなし
どもども、ゆんたくです
前回の続きで失礼します

新四川菜山形牛のピリ辛黒酢炒め
金目鯛の三色彩蒸し
陳健一オリジナル麻婆豆腐
痺れる―

舌がヒリヒリ

美味しくて、ついつい
おかわり~
結局3杯

最後にデザート

黒ゴマ麻球・プーアルゼリーココナッツミルク・
やわらか杏仁豆腐・イチジクの赤ワイン煮
大変美味しゅうございました
御馳走さまでした

2012年04月25日
陳家のおもてなし
ども、ゆんたくです
昨夜は

陳家のおもてなし
中華の達人 陳 健一さんの美食会へ

早速行きますよー

チャイニーズオードブル
四川伝統揚げ肉入り極上澄ましスープ
冬虫夏草入りの上品なお味でした

次の料理はキッチンからのライブもありました

陳さん、しゃべくり上手いっす

伊勢海老の炒め 葱と生姜の風味
フカヒレ入りカニの卵の煮込み フォワグラの茶わん蒸し仕立て
あれーーーもうこんな時間

娘を幼稚園に迎えに行ってきます―
ではまた

2012年04月24日
今日の昼飯
ども、ゆんたくです
今夜は贅沢に
陳 健一氏の美食会へ

なので昼飯は質素に
パパパスタ!
お題は
「ちょっぴり春の香りパスタ!」
採れたてタラの芽、1本入り

一本を4カットして3人分

ワタクシのパスタには1/4だけ

ちょっぴり春の香りを感じました

お粗末さまでしたー

2012年04月24日
コレに
ども、ゆんたくです
最近、コレ↓にハマってます

韓流~

ワタクシじゃありません

嫁さんとおばあちゃんが

録画したものも溜まってきてます

あと少しで1tbの容量もイッパイに

早く整理してもらわないと「平清盛」や歴史関係の録画をできなくなってしまう・・・。
我が家では発言力のないゆんたく・・・

一に辛抱、二に辛抱です

2012年04月22日
困ったときの・・・
ども、ゆんたくです
困ったときの大不人気シリーズ!
(スルーしていただいて結構ですよー!)
今、コレ読んでまーす!
前回読んだ「北斗の人」北辰一刀流、千葉周作さんの話が面白かったので

今回の「千葉周作」は方言がバリバリ出てきて読みずらい・・・。
山形弁じゃないと・・・
今読んでるところは周作さんが「千葉の松戸」に出てきたところで、方言も少なくなるようですけど
大不人気シリーズ
まだまだ続きますよー!
2012年04月21日
ども、ゆんたくです
ども、ゆんたくです
今日は日本全国
土曜日―!
休みの人もいれば仕事の人も

ワタクシは仕事組




娘が幼稚園に行くまでは何とも思わなかったけれど・・・・。
ワタクシも
土日、休みテー!
だって~
今日は幼稚園の参観日

ワタクシは仕事なので参観できず・・・。
ワタクシは嫁さんが撮ってきたビデオで我慢です・・・

まだ見てませんけど、今日はコレ↓を作ったみたい
鯉のぼり

画像じゃ伝わりづらいですけど~
難しい作りです

親子で作ったんでしょうけど・・・
こういうの取って置く派?捨てる派???
全部取って置くとなると小屋が必要???
ワタクシの小さいころの工作とかって・・・
全然ない・・・

2012年04月19日
名古屋より~
ゆんたくです、ど~も~
またまた頂いちゃいましたー

名古屋でお世話になった元上司ヨリ頂きましたー

そうそう、例の鬼コーチ様よりです

(毎回失礼いたしております)
http://yuntaku1000.n-da.jp/e232134.html
http://yuntaku1000.n-da.jp/e232423.html
http://yuntaku1000.n-da.jp/e233137.html
http://yuntaku1000.n-da.jp/e298543.html
などなど・・・ハンパないです

台湾ラーメン

にーしーろく・・・
何食???
新発売のカップ麺も

楽しみやっさー

それにー

赤霧島~
良い釣りができた時に飲む1本と~
花見で1本~
・・・。
・・・。
何時飲もうか考え中

ありがとうございます、〇藤様~
2012年04月18日
今夜から真剣に・・・
どーも、ゆんたくです
「やるやる」と言いながら
なかなか始めなかったダイエット

(禁煙はまだです

今夜から始めます―(今夜だけ?)
今夜のご飯はーお浸しと黒豆+納豆~

はい、今回も黒豆ダイエット
頑張りますよー

(たぶん・・・)

2012年04月18日
ただいまです
ども、ゆんたくです
「ただいまー」
と帰ってきて、娘たちの顔を見るのが楽しみです

最近はほとんど寝顔なんですけど・・・

それでも満足です
・・・

ホント寝相が悪いです
たぶん暑いんでしょうけど・・・
嫁さんが寒がりだから子どもたちに沢山着込ませてるせいだと・・・
ワタクシは思うんですけど・・・
出かけるにも厚着
別にいいんですけど~

おしまい

2012年04月16日
名古屋から
ども、ゆんたくです
最近、「んだ!」ブログで名古屋ネタ多い!
ワタクシも!
でれ うみゃぁーでよ!
ちろちさまに頂きましたー

その他にバームクーヘンも頂きました

ワタクシも名古屋に行きたい・・・
けど、休みとれない・・・
どうすればいいんでしょうか?
やっぱり我慢?
そうですね、家族の為に父ちゃん頑張ります!
ありがとう!ちろち~

2012年04月15日
本日
ども、ゆんたくです
本日は我が町内会の~
観桜会~

もちろん桜は咲いてません

いろいろ訳があるようで、本日になりました
花より団子

ワタクシも一緒に飲みたいんですけど・・・
予定があって参加できず

天気が良くてお酒日和なのに・・・

悔しいです


2012年04月12日
上の子の
ども、ゆんたくです
本日、休日~

天気も良くて最高

公園日和

ワタクシ、年甲斐もなくグルングルン

公園でブランコ乗りすぎて筋肉痛になりそうです
そんなことより本日は記念日

上の娘の下の前歯が抜けました~

(歯は記念に取って置く?それとも神社へ???どっち派???)
上の子はしっかり歯磨き出来るのでコレからも心配はないですが・・・
問題は下の子・・・
甘いもの大好き

歯磨き嫌い

今も泣いてます

はぁー困った困った
2012年04月08日
んー
ども、ゆんたくです
先日同僚から譲り受けました

なんか、ディズニーのスティッチとか見れちゃうみたいでー
良くわかりませんけど
無料で見放題

無料なら普通に見れればいいんですけど・・・
わざわざ↑のリモコンがいるみたいでー
世の中、複雑になってきてます。。。
光テレビもあるんですけどー
ワタクシ、使い方知らなくて観たことないよー

だんだんついてイケなくなってるゆんたくです

2012年04月08日
今度こそ
ども、ゆんたくです
しばらくサボっていたダイエット計画
ワタクシのダイエット法は黒豆ダイエット
黒豆をただ食べるだけ~

こんなに簡単なのにサボってました

(最近、家でご飯を食べる機会が少ないので・・・)
「もっと手軽に食べられる豆があったらなー」
ありました

(ピーナッツでもいいんでしょうけど・・・)
煎りクルミ豆~
煎りクルミ豆ダイエット~
このまま、ボリボリ食べます

素朴な味ですけど、ハマってしまいました

ただ、問題が・・・
2パックしかないことです・・・。
常に店を構えてないらしく・・・
続きそうにないです・・・

2012年04月06日
今年こそは
ども、ゆんたくです
やっと我が家の砂利畑も顔を出してきました

まだ何を植えようか考え中です・・・
土に栄養がなさそうなので、肥料とか買ってこようと思いますけど・・・。
今年の候補は
昨年失敗したトウモロコシ
枝豆
ん~
簡単な野菜・簡単な野菜・・・
一番簡単な野菜ってありますか???
たとえば~
雨にも負けず
風にも負けず
砂利にも負けず
害虫も寄り付かず
雪にも 夏の暑さにも負けぬ
丈夫な体を持ち
肥料もいらず
日当たりが悪いとか不平も言わず
そういう野菜をワタクシは植えたい!

2012年04月06日
連休で連荘満腹
ども、ゆんたくです

先日の連休

二日目のランチは~

迷いに迷って
ピソリ〇ノ

ダイエットのライバル?仲間?がお菓子ばかり食べてるので~
ワタクシもやる気ゼロ

そうです、ほんとに悪いのはワタクシです

ついつい取ってしまう「鶏のから揚げ」
強敵です

二時間たっぷり食べて、今夜の計量では1kgUP


よし、明日から頑張るぞー

ん?なにを???
