2011年03月31日
組長
ゆんたくです、どーも
ワタクシ・・・
明日から・・・
「組長~!」

隣組の組長です

いろいろ、大変です

早速ですが
市報配りの準備

上の娘は結構手伝えるようになってきました

20件ほどの配布も一緒に

お疲れ様でした~

2011年03月30日
・・・。
ども、ゆんたくです
昨日まで3連休・・・
今日会社に行きました

行ったけど・・・
仕事なし

ないので・・・
草取りと池掃除・・・
また明日から8連休

もちろん給料カット

はぁ~
皆さんの所は大丈夫ですか?

2011年03月29日
震災後 初の車でお出かけ
ども、ゆんたくです
昨日は震災後 初の車でおでかけでした

「手術後の定期健診」に行ってきました
行くついでに

ス〇ロー
平日なのに人がいっぱいです
学校が休みだから???
震災の影響で「販売休止のネタ」も10品ぐらいありました
ショックなものは・・・
「うどん」
うどんがない

いえいえ、うどんなんかまだ我慢できます

なんと

えび天が・・・・
一皿来たところで終了


店員さんの話では
「5分ぐらいお待ちください」
だったんですけど

帰るまで(20分ぐらいかな~)復旧しなかった

こんなご時世、贅沢は敵です

がまんがまん

ごちそうさまでした~

2011年03月27日
暑さ寒さも・・・
ども、ゆんたくです
またまた、今日から3連休

会社が潰れないか心配です

その話は置いといて。
今日、遅れましたが墓参り

歩いて往復1時間チョイ
娘たち、元気有り余ってます

今日は寒かった

下の娘は鼻水ダラリ

寒かったねー、ごめんなさーい
2011年03月24日
電車に乗って
ども、ゆんたくです
昨日まで三連休

二日目まではどこにも外出せず引きこもってました

三日目には娘たちが可哀相で

行く当てもないし・・・
用事もないのに出かけたら、ガソリンの無駄遣いになりかねないし・・・。
電車(奥羽本線)が復活したので
電車でGOー!
嫁さんを残して、3人(パパ、娘×2)で山形駅まで行くことに

でも、娘たちを独りで看るのは大変

「駅前でご飯だけ食べて帰ろうかな~」
と、思ったら
嫁さんも、電車に乗ってました

(電車に乗るときは確かに3人だったのに・・・)
四人で買い物

嫌がってそうに見えるペコちゃん

別に買い物もないので
「〇屋」の牛丼

少食の下の娘がけっこう食べました

ごちそうさまでした~

2011年03月23日
連荘
ども、ゆんたくです
キャンセル続きで今日まで3連休のワタクシです

休日でも予定がなく・・・
またまた人気店に並んできました
昨日の10㍑じゃ心細くて・・・。


今朝は6時から家の前の行列へ

とりあえず並んでみたものの・・・
どこのガソリンスタンドなんでしょうか???
どこも凄い行列でとっさに並んでしまいました

昨日、今日と、待ち時間は読書の時間です
凄く寒いですけど、手を温めながら
「胡蝶の夢」
幕末の蘭医学
松本良順・司馬凌海・ポンペなどの小説
昨日、今日の待ち時間で1冊分ぐらい進みました

うーー寒かったです

いつになったら待たずに詰めれるようになりますかねー??
2011年03月22日
人気店
ども、ゆんたくです
今朝4時半から並んできました

県内の人気店


「ガソリンスタンド」
我が家は震災後「ガス欠」状態

娘たちが病院に行けないので頑張ってきました
もちろん、駐車中はエンジン停止
寒い寒い

4時間半並んでたったの10リットル

しばらく自転車通勤

2011年03月21日
台湾らーめん
ども、ゆんたくです
先日、名古屋から買ってきた
スガキヤ「台湾らーめん」
名古屋のご当地ラーメン

インスタントですから
元祖台湾らーめん「味仙」の味には程遠いですが
「結構好き」



おいしいー

ごちそうさまでしたー
2011年03月20日
送別
ッ元気ですかーー
元気があればッなんでも出来るッ
ども、ゆんたくです
まだまだ復興のメドも立ってませんが・・・。
落ち込んでいても仕方がありません

元気のある人から元気をだして

と、いうことで昨夜、行ってきました

「土〇くんの送別会」
土〇くん・・・。

面識なかったです

初対面なのに送別会・・・。
土〇くん、なかなか好青年でした

会えなくなるのは残念ですけど・・・

それはさておき

おいしいお料理に美味しいお酒

ごちそうさまでしたー
「元気でねー 土〇くーーん」
2011年03月18日
・・・
こんばんは、ゆんたくです
今日は下の娘の誕生日

娘と遊びたかったんですけど・・・
寝てました

「東北・関東大震災」がなければお祝いしてたんでしょうけど
我が家は自粛です
隣県での大惨事
他人事ではありません
「普通に生活することが復興に繋がる」
なんて話してる人もいますけど・・・
ガソリンを入れる事ができなくて、どうしようもありません
スーパーに商品はないし
会社もスムーズに活動できてないし
出勤は自転車
昨日まで大雪だったし
はやく元気になーーーれッ

2011年03月13日
ガソリンが・・・。
ども、ゆんたくです
昨夜は24時間ぶりに停電が解除され
テレビを見ることが出来ました

テレビが見れなかった頃はここまで悲惨な状況とは思いもよらず
・・・。
・・・。
ワタクシの困ってることは
「ガソリンがない!」
被災者のことを考えれば、そんなことを言ってる場合じゃありません
ワタクシに出来ることは・・・
・・・
義援金や救援物資
それと・・・。
ただただ祈るばかりです。
2011年03月12日
我が家速報
ども、ゆんたくです
地震、怖かった~

こんなに大きな揺れは初体験です
ちょっとの揺れでも敏感になってます

家族はみんな元気でいます

心配してくださった県外のみなさまありがとうございます
メールしようにもなかなかつながらず返信できずにいます
とりあえず、今現在は元気ですので・・・。
先ほども余震があって・・・。
日中は平気ですけど
夜は怖いですねー
それでは
2011年03月10日
2011年03月08日
すみません
どーも、ゆんたくです
はじめに、謝っておきます

わざわざ訪問していただいたのに・・・。
どーもすみません。
そう、読書の記録です

「木曽義仲」
ちょっとは知ってましたけど
どうして?源氏同士での戦いになったのか???
やっと理解できました(だいたいですけど)
もう、読み終わりました

次は何読もうかな~
2011年03月07日
2011年03月06日
誕生会
どーも、ゆんたくです
今日は一個目の娘の誕生日
4歳になりました

早いものですねー

来月からは幼稚園だし

親の元を離れて「独り暮らししたい!」なんて日もすぐ来るんでしょうねー



悲しいことは想像しないようにして

かんぱーーい
嫁さん手作り

手間暇かけてます

おいしそう

おめでとう

これからも宜しくだよー

2011年03月05日
同僚から
ゆんたくです、どーーーも。
先日頂きました

会社の同僚から

よく気が利く同僚です

当然、新潟へ行ってきたんでしょうけど・・・。
土産話は全然聞いてません

ポテチは凄く美味しかったです。
肉厚

濃厚

Big Bag

当然、即

ありがとう

浅野〇さ~ん

次は「笹かま」期待してるよ~

2011年03月04日
自主トレ
ども、ゆんたくです
キチンとしてますよ

自・主・ト・レ

名古屋で鍛えた胃袋

もっと最強に!

初訪問です
一度は挑戦してみたかった
から揚げ定食、特盛
多いっす

12個あったかな~?

6個で断念

ん?
違いますよ!
体調が悪かっただけです

嫁さんのラーメンもツマミ食いしたし・・・。
で
ここのお店
キッズルームがあるんです


しかーも
小学生以下(たぶん)のお子様に
ワタアメかポップコーン
プレゼントーーー!

頂いてきましたよ!
ご馳走様でした~

2011年03月03日
ひな祭り?誕生日?
ども、ゆんたくです。
今日はワタクシの誕生日!

しかも今日は(毎年ですけど)桃の節句、ひな祭り

ちらし寿司!

誕生日ついでのひな祭り?

ひな祭りついでの誕生日??

どっちでもいいですけど・・・

ワタクシの誕生日は
覚えやすいけど、一緒にされやすい

いいんですけど・・・。
〇〇才、おめでとう!ワタクシ
