2010年07月30日
お風呂前
いい湯・だ・な!
ども、ゆんたくです

一個目の娘と大きなお風呂へ~
洋服を脱ぐ時に
「た~らこっ、た~らこ!」
(わかるかな~古いんですけど)
「たらこ」 結構

でも
「はやく洋服脱ぎなさ~い!!!」
カツラじゃないですよ!!!
髪を束ねていたので、こんなになってしまうんですけど・・・
重力に逆らってますね~
髪を濡らすと結構長いんですけど

どんな髪型に切ったらいいのか迷ってます
生まれてから一度も髪を切ってません
セットするのも大変

夏なので暑そうだし

髪を切ればブログのネタにもなりますね~


おしまい

2010年07月29日
友達
どーも
ゆんたくです。
今晩、ワタクシが帰宅すると我が家に
宇都宮ナンバーが!!!
ん???
ん???
とちぎナンバーなら親戚居るけど・・・
誰かな????
と、思いつつ家の中に入り
「ど~も~ こんばんは~」
と
と
と???
あれ???
子供?
は〇なちゃんとさ〇かちゃん????
と、いうことは
〇藤さん???
お久しぶりです。
(とっても綺麗になってたのでわかりませんでした!

ワタクシの嫁さんの友達とそのご令嬢でした

ワタクシの娘の数少ない友達でございます

また 娘と遊んでやってくださ~い
今日はありがとね~
おしまい

2010年07月28日
暑くて 暑くて・・・
どーも
ゆんたくです。
いや~
暑いッ!ですね

暑くて暑くて・・・
ほんとに暑くて、ついつい・・・

かわいそうに!昼寝も寝づらいでしょうに
汗汗汗




ついつい イタズラしちゃいました!

おしまい

2010年07月27日
焼き鳥
どーも
ゆんたくです!
昨夜はBBQ!

いやいや 焼き鳥です。
いやいや、焼き鳥も立派なBBQ?
今年初の屋外での食事でした・・・
(以前、車の中でホカ弁がありましたけど・・)
去年もしてるんですけど、一個目の娘は覚えてるかな~??
昨夜の焼き鳥!娘に喜んで貰えてワタクシも





その他に氷で冷やしたビール
チョー ウメー!!
今夜も氷ビール!!
最高うまいです!!!
発泡酒ですけど・・・・・

2010年07月27日
蓮でした?蓮華??
どーも
ゆんたくです
昨日の流しらーめんの後に
娘「次はどこに行く~???」
(ままの真似なんですか???)
パパ「〇ッパ寿司に行こうか~」
娘「行く行く~」

今食べたばかりなんですけど・・・
冗談は通じませんでした・・・

なんとか誤魔化して
蓮が凄いということで山形市まで~

蓮の成長は早いんでしょうか???
葉っぱの上でオタマジャクシが死んでました

と、いうことで
「次はどこ行く~?」

2010年07月26日
流しらーめん
ども
ゆんたくです
昨日行ってきました~
ただいま話題沸騰中!の
(我が家だけ?)
「流しらーめん!」
MAMAIDマーメイドに掲載されてました。
「タガ〇ヤ」さん
流しそーめんなら聞いた事ありますが
流しらーめんは初耳です
流れてきた麺をガッツリ掴んで甘辛ダレにつけて食べます
わたくし、流し系初挑戦です!!!
レーン左右で取りづらい方に座ってました!

(流れてくる方に向かって右側は取りづらいです。左利きの人は右側がいいでしょうけど)
麺を取ることにも慣れてきましたが・・・
下のほうに座ってる方々がかわいそうで・・・
なかなか麺が流れてきません・・・
じゃんじゃん流して欲しいんですけど・・・
流しすぎると無駄な麺が増えてしまうし・・・
流し系って難しいですね
ですが麺をスルーしながらもガッツリ頂いてきました~
黒豆ダイエットは最近サボリ気味です

ごちそうさまでした~
2010年07月23日
ど、どうして・・・
ど、どーも
ゆんたくです

いきなりお見苦しく失礼いたしました

どうしてこうなってしまうんでしょうか?
上の娘は食べることが大好きで・・・。(良い事ですよね?)
口の周りの汚れなんてお構い無しです
まぁ子供は仕方ないですね~

一方、下の子は・・・
きれいに食べてます!

きれいに食べてるように見えますが・・・
下の子は上の子と違って食べるのが凄く遅いです!

お料理は全て残さず
散らかします!!!
あっちこっちに散乱!!!
これも子供なので仕方ないですね~

パパ~ママ~ご馳走様でした~


2010年07月22日
沖縄土産
はいさい
ゆんたくです!
はいさい
「紅芋タルト」
またまた頂いちゃいました~
懐かしいです
御菓子御殿の工場見学したことを思い出します
一度目は風邪をひいていたので車で寝てました
二度目はキチンと見学!!
確か五個づつ、どんどん出来上がります
それぐらいしか覚えてませんけど・・・

あ~沖縄行きて~!!!!

暫く行ってないので凄く変わったと思います
いつ行けるか分かりませんが(一生行けないかも?)
楽しみにしてます
待ってろよ~糸満さ~ん!城間!!
2010年07月21日
暑い暑い
ゆんたくです
どーもどーも
いや~ほんとアツイッ!
まだ暫く猛暑が続きそうです

暑いとビールが美味しい!
(我が家は発泡酒ですけど・・・

夏でも冬でもそうなんですけど
ビールは初めの一杯だけしか飲まないんです。
続けて2杯!なんてホント稀です
嫌いなわけじゃないんですけど
貧乏性ですかね???
ビール高いし

泡盛はかなり安いです
1升で1600円!!!!

飲みながらチラッと沖縄を思い出しながら飲んでます
若かったからかもしれませんがOKINAWA凄く楽しかったです
沖縄就職 不安があったけど
「行って良かった」と思います!!!
いまでも沖縄の友達がいるし・・・
仕事の勉強にもなりましたし・・・
今、ふと嫁さんを見たら
「I

・・・
酔ってきたみたいなのでこの辺で・・・
おしまい!

2010年07月20日
頂き物×2
ほんとにどーも
ゆんたくです
またまた頂いちゃいました

・・・
っとその前に
休みが無く釣りにも行けない所ですが
昨夜徹夜覚悟で行ってきました~

徹夜覚悟なのに・・・
ちょっと仮眠(日の出まで)
の、つもりが起きたら朝の5時!!!
狙ってた海岸は人だらけ・・・
6時には帰路につかなきゃいけないのですがちょっとだけ・・・
時間が無いので焦ってます・・・
一投目・・・
二投目とルアーが遥か彼方へ・・・(糸が切れちゃいました)
結局ボウズですよ!
でもヒットはしましたよ!
たぶんマゴチですね
おっと、頂き物の話ですか??

頂きましたよ!
しかも二日連続でメ・ロ・ン!
メロン 2+4=???
6個です
そう!正解です
6個も・・・・

ありがたいですね~
メロンなんてナカナカ買えません

娘たちは大喜びです

6個ともすでに食べごろなんですけど
食べきれるかな??
我が娘なら大丈夫そうだな

2010年07月18日
頭頂部
どーも ゆんたくです
庄内オフ会!楽しそうだな~と思いつつ
思いつつ????
言葉がみつかりません

一個目の娘の頭頂部です
デカイッすね・・・頭・・・
髪の毛に全部隠れてしまいます・・・

おしまい!

次回予告
メロンです
2010年07月17日
手相
ど

ゆんたくです
ワタクシの左手の手相です
手相に詳しい方いませんか~!!
赤線の左側の線が突然出現しました!!!
やっぱり手相って変わるんですね~
と嫁さんに話かけたんですよ!!!
嫁さん「そんなの前からあったじゃん!!!」
俺「・・・・・」
・・・・

そんなハズないですよ
毎日手のひらは見てるんですから
決してネタ作りの為の捏造じゃありませんよ!
ほんとなんですよ
ちなみに「あの線」は何の線ですか???
いい線だといいんですけど
ちなみに 右手です
おしまい

2010年07月16日
冷たいって・・・
ども ゆんたくです
今夜は忙しいので
「前置き無し」でいきますよ~
「冷たい アイスクリーム」
って


当たり前ですよね???
それとも
俺ってひねくれてますか???


だってネタが無いんですよ・・・
勘弁してください
んん????
「ほんとに冷たいのか???」
「画像は???」
画像は???ないですよ~
冷たいに決まってますよ ゼッタイ
普通のアイスクリームですよ! ゼッタイ
おしまい

2010年07月15日
岐阜県
ゆんたくです
どーもです

またまた頂いちゃいました

ワタクシ、岐阜県でも働いていたことがありまして
その会社からのお中元です!
そこの会社のオリジナルラベルですね~
ワインにはウルサイ私ですが
(正確にはワイン飲んでうるさくなる私ですけど

このワインはとってもおいしいんです!!!
料理との相性も



磯〇社長~ありがとうございまーす
2010年07月14日
会社の人と飲み会
どーも
ゆんたくです
昨夜は飲み会(会社関係のです)でした!
今回は中国料理でした!
前回に引き続き料理の写真取り忘れました

みなさんとお酒を飲むのは初めてで・・・

いやいや
みなさん明るくお酒を飲む方ばかりで楽しかったです
仕事場では聞けない話などなど・・・
〇間さ~ん!
シャツでてますよ~!

マイク

画像じゃ分かりづらいですけど・・・
ノリノリ~です
「イエェ~イ!」
おしまい

2010年07月13日
日本一のさくらんぼ
どーも
ゆんたくです
またまた頂きました~

日本一のさくらんぼです
ほんとに日本一のさくらんぼです
総理大臣賞を何度も受賞してます(ワタクシの親戚なんです)エヘンエヘン
「もう最後のところだけど食べでな~」
って4kgも頂きました。


今年のさくらんぼは不作?不良?みたいな話をよく聞きましたが
とっても甘くて色づきもバッチシです

ありがとうございます
おいしくいただきました~
2010年07月12日
石垣島
どーも
ゆんたくです!
「ぴんぽーん!」

誰かきたみたいです!


「ハンコお願いしまーす」
どれどれ

ん?
俺に?
南国系のダンボール



石垣島産 パイナップルです
石垣島で大変お世話になった「松本様」が送ってくださいました

とっても優しい方です(しかもイケメン!)
短い付き合いだったんですけど、ワタクシのほうから
「時々連絡してもいいですか?」
と長い付き合いを強要しちゃいまして、今に至ります
それで・・・
肝心のパイン・・・
おいすぃ~
すごく甘いです

松本さん、ありがとうございます。
おいしくいただきました
2010年07月11日
超ミニ同級会???
どーも
ゆんたくです
昨夜は中学の時の同級生と


ワタクシの事情により集まってくださいました

感謝です

よく会う男友達は珍しくありませんが

二十歳の成人式以来会ったことが無い友人は
「おぉ~」
ってな感じでビックリです!
久々に再開するのもいいですね~
「子供何歳や?」
「今どこ住んでんの?」
「結婚してないの誰と誰?」
などなど
ワタクシは勿論
子供自慢
「子煩悩が似合わない!」
なんて 言われたりして・・・・。
みんな変わりましたね~
お開きが今朝の3時!!!
今日は仮眠しての仕事・・・。
結講しんどかったけど
楽しかったっすね~!
でも女性陣、既婚者なのに3時って!
旦那様に怒られなかったかな~???
2010年07月09日
2010年07月08日
はぁ~あ
ふぅ~ ゆんたくです
どーもです

毎日毎日・・・
暑い暑い・・・
仕事のストレスも積もるいっぽうで・・・
ふぅ~
私だけでは無いはずです
そんな時、みなさんはどうしますか?
ワタクシはこれです


どんなに疲れても
スカーーーっと
吹っ飛びます!!!


チョーうめーーーー!
失礼いたしました

おしまい
