QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ゆんたく
ゆんたく

2010年03月24日

教育の仕方

2:50 


ガッペ  ムカつく! kao15




どもども失礼しました ゆんたくです




うちの娘は基本タイツなんですが


ofuroお風呂に入る前にこんな事して遊んでます



遊ぶのはいいんですけど・・・。


教育の仕方



分かりますか?





赤タイツの江頭2:50  です





江頭さんというのが…



初めは親が手ほどきをしただけだったのですが




ネットの動画を見せたらエスカレートしてしまいました






教育の仕方







反省してますface07





でも


子供ってかわいいですね~


同じカテゴリー(家族)の記事画像
今のところ
マックソフト
課外授業
運動会
昨夜は
碁点
同じカテゴリー(家族)の記事
 今のところ (2013-06-27 17:18)
 マックソフト (2013-06-27 16:17)
 課外授業 (2013-06-27 12:45)
 運動会 (2013-06-26 14:43)
 昨夜は (2013-06-25 15:09)
 碁点 (2013-06-21 23:12)

Posted by ゆんたく at 21:49│Comments(4)家族
この記事へのコメント
笑える。赤タイツの江頭。
うちの娘は何色タイツで行こうかな。
Posted by デブえもんデブえもん at 2010年03月24日 22:29
デブえもん様こんばんは!コメントありがとうございます。子供の躾って難しいですね。秘訣があればご指導お願いいたします。
Posted by ゆんたくゆんたく at 2010年03月24日 23:01
子供の躾は、口でいろいろ言っても駄目ですね。だまっていても、親を見て、自然と身についていくものです。。。
。。。そう気づくのが遅かった。。。
。。。我が息子達は親ににてしまいました。。
まゆ&りこはまだ間に合う!!
頑張れ!!親!!
Posted by しゅん at 2010年03月26日 22:58
しゅん様 はじめまして!?
親を見て自然と身について・・・。ご指導ありがとうございます。
もうすでに心当たりが・・・。
もう遅いですかね?
Posted by ゆんたくゆんたく at 2010年03月27日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。